文字サイズを変えるには

兵庫が育む 心豊かで自立する人づくり ~「未来への道を切り拓く力」の育成~
トップページ 総 務 課 教育振興課 サイトポリシー

トップページ教育振興課>幼稚園・小学校教員体育実技指導力向上事業兼地区別連絡協議会

協議会の目的

 児童生徒の体力向上に向け、幼稚園・認定こども園教員及び小学校教員が子どもの体力の現状を把握するとともに、互いの指導内容及び指導法を理解し連携することで、発達段階や学習段階に配慮された運動プログラムの開発と系統性をもった指導法の確立を図る。さらに、実技講習を通して幼児期からの運動習慣の定着や基本となる正しい動きを体得することによって、教員の指導力及び実技能力向上及び教科体育の充実を図る。

協議会について

幼稚園・小学校教員体育実技指導力向上事業兼地区別連絡協議会

日 時:令和6年8月1日(木)
場 所:松帆小学校

内 容
 実技及び理論
  ①「器械運動」
 研究協議
  ①「幼稚園・こども園・保育所園と小学校との効果的な連携について」
  ②「子どもの体力向上に向けた効果的な取組について」
 実技及び理論
  ②「幼児の運動遊び」

兵庫県教育委員会 淡路教育事務所

〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋2丁目4番5号

兵庫県洲本総合庁舎(3階)

電話:0799-22-3541

FAX:0799-24-5072

E-mail:awajiky(a)pref.hyogo.lg.jp